
日本で唯一のレーザー脱毛器「トリア」を使って脱毛をしてみたのでご紹介していきたいと思います。
トリアの最大のメリットは、「脱毛効果が高い」点ではないでしょうか。
トリア公式サイトでは光脱毛器の約3倍のパワーがあると書かれています。
また、光脱毛器とは異なり、カートリッジ交換不要で、約500回の充放電まで使用する事ができるので、かなり長持ちします。
デメリットとしては、やや痛い事と、照射範囲が狭いので時間がかかる事なんですが、それに目を潰ればしっかりと脱毛効果が出たので良い感じだと思いました。

目次
レーザー脱毛器「トリア」はコスパ面で見ればかなり良い

サロンやクリニックでメンズ脱毛をすると、やはりそこそこお金がかかります。
狭い箇所でも1回3,000円や、広い箇所だと1回5,000円以上することもあります。(セットだともっと安い所もありますが)
脱毛は1回では効果が出ず、期間を空けて何度も脱毛器を照射する必要があるので、箇所によっては10万円を超えることも当然あります。
ですが、トリアなら39,800円でほぼ全身撃ちまくれるなんですね。
約500回の充放電ができるので、使い倒せば、ほぼ全身の毛を脱毛するのも無理ではないはずです。
もちろん、自分で脱毛器を当てる面倒さはありますが、それでもコスパだけで見たらやっぱりすごいです。
トリアのメリット。自宅で好きな時に脱毛ができるのは◎

トリアに限らないですが、家庭用脱毛器の良い所はやはり「自宅で好きな時に脱毛できる所」ではないでしょうか。
人気があるサロンやクリニックだと、予約が全然取れない事があります。
特に休日になると全然予約が取れない事もあり、「1ヶ月待ち」とかは普通にあります。
また、予約ができても好きな時間帯に予約ができないと言う事が起きやすいでしょう。
「この日は予約可能な時間は夜しか空いてないですね…。」
などは、メンズ脱毛サロンやクリニックの経験者なら、あるあるかもしれません。
しかし、家庭用脱毛器であれば、充電と保冷剤の用意だけしておけば、好きな日と時間帯に、好きなだけ脱毛ができます。
忙しい日々の中のちょっとした隙間時間を有効活用することもできるので、これは大きなメリットだと思います。
後は、恥ずかしいので誰にも会わずに脱毛したい…!と言う方にも良いかもしれないですね。
トリアの脱毛効果は結構高いと思います。
トリアの脱毛効果ですが、さすがレーザー脱毛器だけあります。
体感ですが結構効いていると感じます。
下記の写真は、トリアの照射レベル4や5(最大でレベル5)で2週間に1度、合計3回くらい撃っただけなのですが、大分生えない部分が増えてきているのが分かりますでしょうか?



これを繰り返していれば、どんどん薄くなるでしょう。
ツルツルになるまで繰り返すのも良いですし、多少減毛する程度で止めるのも良いですね。

こちらはよく使用している保冷剤です↓
照射時にチクっとした痛みを感じるので、撃つ前に必ず肌を冷やす必要があります。
これは付属品には付いていないので、自前で用意する必要があります。
ドラッグストアなどでも販売していると思います。

冷凍庫から出したてのカチカチ状態だと、肌にぴったり沿わず、うまく冷やしにくいので、ちょっと溶かして柔らかくなった状態で使うのが良いです。
実際にメンズ脱毛サロンやクリニックでも、多少柔らかい保冷剤が使用されます。
また、広範囲に撃ちたい場合はもう1個保冷剤を用意しておくと良いと思います。意外と早く溶けてしまうので。
トリアは照射レベルは5だと痛い。。レベル4がちょうど良いかも。
トリアはレベルを調整する事ができて、最低が1で、最高が5です。
レベルが高いほど出力が高いので脱毛効果も高くなります。
なので、早く脱毛したい方は高レベルで照射すると良いでしょう。
私は大抵レベル4にして使っていました↓

本当は、脱毛効果が高いレベル5にしたいのですが、毛が多い箇所だと結構痛いので「あ、これ無理」と思ってレベル4に下げちゃいますね。。
毛が少ない箇所は、たまにレベル5で撃っていました。
また、レベル5だと多少チャージ時間が長くかかるので、広範囲をテンポよく脱毛すると時間がかかります。
その点、レベル4位だとテンポよく高出力で連射できるので、ちょうど良いかなと思っていました。
トリアで痛かった箇所、痛くなかった箇所
私の体感で恐縮ですが、トリアで痛かった箇所は、
- ヒゲ、VIO(元々やや濃い目)・・・不可能レベル。
- 太もも、すね、足指(元々やや濃い目)・・・結構痛い。
- 腕、手、胸、腹(元々薄め)・・・そんなに痛くない。
という感じでした。
毛の量に比例して、痛みも増えると思っていた方が良いでしょう。
足系は毛が多い方は、痛い+範囲が広いので結構大変かもしれません…。
トリアでヒゲ脱毛はできる?の答えは…

トリアでヒゲ脱毛をしたい方は多いと思います。
サロンやクリニックでヒゲ脱毛をすると、かなり安くても減毛で5万、ツルツルにするなら10万はかかりますから、4万のトリアは破格の金額に見えます。
また、トリア公式サイトでもヒゲに使っても問題ないと書いてありますし、トリアは出力が高い脱毛器なので、太く濃い毛であるヒゲも脱毛できるでしょう。
ですが、私はそこまでオススメはできません。
理由はシンプルにかなり痛いからです…。。。
レベル4以上だと拷問ってくらい痛かったので、私はギブアップしました。
特に鼻下や口周りなどの毛が多い箇所は、痛すぎて涙が普通に出ます。
これは続けるのは無理だな〜〜と思ってしまいました。
もしするとしてもレベル3が限界ですね。
ですがレベル3でもそこそこ痛い上に、出力が落ちる分、何度もやらなければいけない事を考えると、結構大変ではないかと思ってしまいました。
ですので、私は今のところトリアでヒゲ脱毛をする予定はありません。
痛くても良いからコスパを最重要視する、みたいな方なら良いのかもしれません。
トリアは30日の返金保証も付いているので、試しに使ってみるのも良いでしょう。
まとめ
自宅で好きな時に脱毛をしたいなら、トリアは結構良い選択肢だと思います。
照射範囲が狭いので広範囲だと時間がかかる事と、毛が多い箇所だと痛みが強い事がデメリットとしてありますが、高出力でカートリッジ交換不要で長く使えるので、コスパは良い脱毛器です。
ヒゲやVIOなどの毛が濃い箇所以外に使用するのであれば、ありかなと思います。