
指の毛が濃いと、気になってしまって嫌ですよね…。
手の指って意外と毛が生えている人が多いです。
脇やヒゲに比べると気にしている方が少なかったりしますが、思いのほか目立っていたり、他人の指の毛が気になるという方もいるでしょう。
そこで、指の毛が濃い方の処理方法や脱毛方法、処理回数などを見ていきましょう。
指の毛は意外と見られている

ヒゲは毎日剃っているのに、指の毛はぼうぼうに生えたままにしている方がいます。
これが細い産毛であればそれほど気にならないかもしれませんが、毛が濃い方は実は結構目立っていたりします。
体毛が濃い方は腕やすね毛も濃い場合が多いですが、腕やすね毛は服で隠れていることが多いので、それほど頻繁に人目につくことはありません。
でも、指は基本的にそのまま出ていることが多いですし、握手をしたり仕事をしている時にも常に人目に付きます。
ですから、他人よりも指の毛が濃い方はもしかしたらかなり目立っている可能性があるのです。
中には毛が濃いのが苦手という女性もいますので、不快にまで思っている人もいるかもしれません。。
そう考えると、ヒゲを毎日剃るのなら、指の毛もある程度処理をした方が良いかもしれません。
指の毛の処理方法
指の毛を処理する方法はいくつかあります。
ぱっと思いつくだけでも抜いたり剃ったり、脱毛したりと数種類思いつきますが、それぞれの処理方法にはメリットデメリットがありますので、それらを理解した上でその方法を取るか決める必要があるでしょう。
抜く

手軽な毛の処理方法として、メジャーなのが抜くという方法です。
毛抜きなどで気になる部分の毛を抜いてしまえば、しばらく生えてこなくなります。
毛を抜くときにはやや痛みがありますが、慣れてくると意外に気にならなくなるものです。
指の毛はヒゲなどと比べるとそれほど密度は濃くありませんし、部位的にも抜いても痛みが少ない箇所ではありますので、気になったら抜いているという方も多いのではないでしょうか。
しかし、この抜くという方法は指の毛を処理する方法としてはもっともおすすめできない方法です。
なぜなら、毛を無理やり抜くというのは毛根ごと肌から引きちぎっているということになります。
実際に毛を抜いた経験がある方はわかるものですが、少量であっても出血したり毛を抜いた場所が赤くなることがあります。
このように、抜くという行為は非常に肌に負担をかけてしまうのです。
きちんと抜けてしまえばまだいいですが、中には毛が途中で切れてしまって埋没してしまうこともあります。
そのほか、毛を抜いたところからばい菌が入ってしまって炎症を起こすという可能性もあるでしょう。
ですから、指の毛に限らず毛は抜くことだけは避けた方が良いのです。
カミソリで剃る

ヒゲと同じように指の毛を剃っている方もいるでしょう。
シェービングクリームを塗ってカミソリで剃ったり、電気カミソリで処理しているという方もいるかもしれません。
ヒゲと同様に準備をして剃れば抜くのに比べると肌にかかる負担は少なくなるといえます。
ですから、指の毛を処理する方法の中ではもっとも手軽です。
しかし、剃るという方法のデメリットは、またすぐに毛が伸びてきてしまうという点にあります。
カミソリで剃るというのはあくまで肌の表面に出てきている毛を刈ったにすぎません。
ですから一日二日すればその毛が伸びてくるので、今度は剃る前と比べると濃くなってしまったように感じる方もいます。
これは、剃ったあとの毛がそのまま伸びてきているので、毛の断面が太いままだからです。
そして、生えてきている毛は剃る前に比べてチクチクしますので、かえって気になるようになってしまったということも少なくありません。
脱毛クリームで処理する

脱毛クリームは、指の毛の処理には比較的おすすめの方法と言えます。
脱毛クリームは指の毛が生えている箇所に塗って時間を置き、ふき取ると毛がなくなっています。
剃るのと比べてもそれほど時間も変わりませんが、カミソリよりも脱毛クリームの方が優れているのは、次に毛が生えてくるまでの時間が長いという点です。
カミソリは表面の毛を剃るだけなのでまたすぐ生えてきますが、脱毛クリームは薬剤が毛を溶かすので、肌表面よりもう少し深いところまで効果があります。
ですから、次にその毛が伸びてくるまでに多少時間がかかるのです。
脱毛クリームにはお肌に優しい成分で作られているものなどもありますので、肌へのダメージも軽減できるでしょう。
ただ、肌質によっては合わない方もいますので、脱毛クリームを使用する前に必ずパッチテストを行い、肌に異常が出ないか確認した上で使用してください。
脱毛サロンやクリニックで処理する

最もオススメしたいのが指の毛を脱毛してしまう事です。
ツルツルにする事も出来ますが、減毛することも可能です。
最近の脱毛サロンやクリニックでは、男性の指の脱毛も行っています。
指の毛の脱毛はヒゲの脱毛などと同じようにフラッシュやレーザーを当てて行います。
指の毛はヒゲほど濃くありませんし、範囲も少ないので一度の施術はそれほど時間がかからずに済みます。
ただ、毛は生えてきているものがすべてではなく、休んでいる毛もあるので、一回の施術で脱毛完了とはなりません。
基本的には月に一回程度のペースで施術を行い、それを数か月繰り返すことで毛が生えてこなくなります。
指の毛が完全に生えてこなくなるようにするには、個人差もありますが短くて4~5か月から、長いと2~3年かかる場合もあるでしょう。
しかし、施術中でも脱毛した毛はすぐに生えてくることはありませんので、今までに比べると自己処理をする回数は圧倒的に減ります。
おすすめのメンズ脱毛サロンは全国展開をしている「RINX(リンクス)」です。
両手の指は1回で3,800円(初回1,900円)、両手の甲は1回4,600円(初回2,300円)と、非常にリーズナブルな価格設定です。
8回保証の場合、両手の指が21,000円(2,625円/回)、両手の甲30,400円(3,800円/回)がになります。
8回ではツルツルにするまではいかないかもしれませんが、大幅に減毛出来るのは間違いないでしょう。
また、状況を見て処理を止める事もできるので、好きな濃さでやめることができるのもメリットです。
指の毛を処理するメリット

指の毛を脱毛すると、指や手がきれいに見えるようになります。
毛が生えているとなんだかもじゃもじゃしていて汚い手に見られてしまうことがありますが、脱毛をすればそういった風に見られることもありません。
男性の手は意外に女性が見ているものなので、手や指にも自信を持ちたいのなら、脱毛してつるつる肌にしてしまうのがおすすめです。
まとめ
指の毛は意外に見られているもので、毛が濃いとコンプレックスに思っている方も少なくありません。
ただ、自分で処理をするとなると手間がかかるほか、肌へのダメージや処理回数なども気になるところです。
指の毛をきれいになくして手に自信を持ちたいという場合には、脱毛サロンやクリニックでしっかりとプロの施術を受けてしまった方が安心ですし、指の毛の処理を安全に行うことができますよ。